PanasonicPanasonic
パナソニック建設エンジニアリング株式会社
  • グループ企業情報
トップ
  • 事業内容
    事業内容について
    • 建築ソリューション事業
    • 環境ソリューション事業
  • ソリューション
    ソリューションについて
    • 空間ソリューション
    • 環境ソリューション
  • 会社情報
    • 会社情報
    • 環境方針
    • 電子公告・決算公告
    • ニュース
  • 採用情報
  • お問合せ
HOME > 会社情報 > 環境方針

環境方針

Environmental policy

パナソニック建設エンジニアリング株式会社は、住まいのエネルギーをゼロへ、そしてプラスへ。ビルのエネルギーをゼロへ、そしてプラスへ。さらに街へ。
「つくる」「ためる」「つかう」「へらす」のトータルコントロールで快適環境を実現します。

「環境」を事業活動の基軸におき、快適環境を創造する技術やエネルギーをコントロールする技術を生かし、
「脱炭素社会への実現」を追求します。

活動指針

①商品のライフサイクルにおいて、エネルギーの有効活用(CO2排出量の削減)、資源の促進、水使用量の削減、化学物質管理の強化、さらに生物多様性に考慮した環境活動を推進します。


②環境目標を定め、全部門で環境マネジメントを継続的に改善します。


③環境関連法規制並びに関連する団体等と同意した環境配慮事項を順守します。


④環境に関する教育および啓発活動、情報開示に努めます。


⑤汚染の予防及び組織の活動から生じる環境負荷を低減し自然環境の保護に努めます。

1設計

カーボンニュートラルに貢献する施工と空間提供

2調達

環境配慮型、カーボンオフ建材・資材の調達

3販売・物流

お客様との環境コミュニケーションと販売・物流時の環境負荷の低減

4施工

お客様と協力業者との環境コミュニケーションと施工時の環境負荷の低減

5廃棄・リサイクル

廃材、使用済み商品の回収・リサイクル等の環境負荷の低減と環境汚染予防

6メンテ・サービス

お客様との環境コミュニケーションとメンテ・サービス時の環境負荷を低減

未来をまちづくる PLT Group

パナソニック建設エンジニアリングは、未来志向のまちづくりと豊かな地域社会の実現を目指す
プライム ライフ テクノロジーズ株式会社(PLT)のグループ会社です。

パナソニック建設エンジニアリング

ページ先頭へ
  1. トップ
  • サイトマップ
  • サイトのご利用にあたって
  • 個人情報保護方針
Area/Country
パナソニック建設エンジニアリング株式会社© Panasonic Construction Engineering Co., Ltd.